日立市S様邸
高低差のある土地に建つS様邸。
駐車場の勾配や階段の段数に気を配り、打ち合わせを進めました。
玄関ポーチは外構で拡張しました。
階段の間口が狭くならないように手すりは側面タイプの商品を選択。
玄関前の高低差も安心できるスペースとなりました。
既存の物置の前には植木を移植し、周りに化粧砂利を敷いて明るい空間が出来上がりました。
隣地の視線が気になる部分には一部目隠しフェンスを設置。
隣の縦格子のフェンスと同じ高さにすることで、圧迫感も軽減されました。
手前に2台用、奥に1台用のカーポートを設置。
屋根のある駐車スペースを最大限に活用しました。
限られたスペースに便利な機能門柱はスリムなタイプを選択。
横から取出しができるポストもとても便利です。
庭スペースには人工芝を施工。
土の部分がなくなり雑草の心配もなくなりました。